世界各国のイチゴの生産量
世界のイチゴ生産量は中国が他を圧倒し2位のアメリカの倍以上の生産量を誇ります。そのため中国をマップから除外しています。生産量のトップ10は中国、アメリカ、トルコ、エジプト、メキシコ、スペイン、ロシア、ポーランド、韓国、ブラジルとなります。トップ10の国で世界全体の80%を生産しています。
イチゴはスーパーなどで販売される生鮮向けとジャム、菓子、加工食品向けの加工用イチゴに分かれます。国によって異なりますが、例えばアメリカでは8割以上が生鮮向けで加工向けが2割程度となります。
主要生産地域・生産国の生産量とシェア(2022年)
地域別ではアジア、北南米、ヨーロッパの順となります。最も多いのがアジアで世界の39%のイチゴを生産しており、日本はアジアで2位、世界で14番目の生産量となります。ヨーロッパは1カ国あたりの生産量はあまり多くありませんが、イチゴを生産している地域が多く、ヨーロッパ全体では世界の21%のイチゴを生産しています。
主要生産地域・生産国の生産量とシェア(2021年)
地域別生産量推移
過去10年の各地域毎の生産量推移をみると、2017年までは順調に生産量が伸びていることが判ります。近年伸びが大きいのがアフリカです。2018年は中国で苗の植え付け後の大雨、開花時期の降霜などにより70万トン以上の減産となり、世界トータルのイチゴ生産量は2017年度比で88万トン減(10%減)の834万トンとなりました。
2019年はアメリカが前年度比20%減となったものの中国での生産量が回復、エジプトやブラジルなどの豊作に伴い前年度比で7%アップの890万トンとなりました。
2020年はエジプト、トルコ、ブラジルで豊作、メキシコ、ポーランド、韓国などが大幅減産となり、世界トータルでは2019年より微減となりました。
2022年は全世界トータルで初めて950万トンを超えました。トルコ、エジプトが豊作、ポルトガルは2021年に2万トンでしたが2022年には20万トンまで急増しています。また、中国・米国も昨年に比べて生産量が増えたことが大きな要因です。ポーランドは2021年に16万トンでしたが、2022年はFAO統計では3020トンとなっております。
主要生産国生産量推移
中国が全世界の約1/3のいちごを生産しています。